前回あらすじ
神徳稲荷神社→とんかつ竹亭→道の駅錦江にしきの里→雄川の滝→佐多岬→ねじめ温泉ネッピー館→道の駅たるみずはまびらたるたるぱあく
こんにちは、りんです。
道の駅たるみずはまびらで迎えた朝。
こちらの道の駅からは、桜島が綺麗に見えました!
最高の朝散歩コースだったよ
鹿児島旅2日目は、桜島を中心に、錦江湾沿いを移動しました。
前日に時間がなく行けていなかった、荒平天神からのスタート。
鹿児島のシンボル的存在桜島に上陸し、自然の壮大さを直に感じたり、鹿児島に来たら絶対食べてみたかった鳥刺しや、出来立てのさつま揚げなど、鹿児島グルメも満喫。
犬たちとも公園でゆっくり過ごす時間がとれて、犬たちも大満足な1日になりました。
犬連れ鹿児島旅、車中泊旅、鹿児島旅の参考になれば幸いです。
砂浜に建つ朱色の鳥居が美しい荒平天神
道の駅たるみずはまびらから鹿屋市の方へ少し戻って、荒平天神へ。
学問の神様、菅原道真が祀られている無人の神社です。
砂洲に立っている鳥居は、大潮の満潮時には砂洲が消えて、海に建つ鳥居になるそう。
この時は砂州があり、神殿へ参拝に行くことができました。
神殿に行くために、かなり急な階段を登ります。
行きよりも帰りが怖かったです
階段を登った先に小さな神殿があり、そちらで参拝です。
文章力があがるようにお願いして来ました!
朝一のお参りで、とても清々しい気持ちに。
錦江湾がとても綺麗で癒されました。
参拝後は荒平天神の御朱印をもらいに、ユクサおおすみ海の学校へ。
荒平天神から来るまで1分ほどのところにあります↓
廃校になった小学校跡を利用した施設で、宿泊や様々なアクティビティ体験ができる施設のようでした。
学校っぽさはあるのものの、おしゃれでかわいらしい施設でした。
荒平天神(菅原神社)
住所:鹿児島県鹿屋市天神町4014
駐車場あり(7台)
参拝自由
活火山のパワーを間近で感じた桜島観光
荒平天神で参拝後は、鹿児島県のシンボル的存在、桜島へ。
桜島が大隈半島から陸続きになっている事を、この旅の計画をしていて初めて知りました!
今回は海沿いの道を走り、垂水市の方から桜島へ入りました。
椰子の木と桜島の景色が、なんだかハワイっぽくて、ワクワクしました♪
どんどん大きく見えてくる桜島。
煙もたくさんでてて、ドキドキしながらの上陸です。
黒神埋没鳥居
まず最初に訪れたのは、黒神埋没鳥居。
大正時代に起きた大噴火時に、灰で埋まってしまった鳥居を、そのまま保存してある神社です。
桜島と大隈半島が陸続きになったのも、同じ大噴火の時です
鳥居の高さは3mあったそう。
噴火の前兆や噴火時の事などの資料もあり、火山噴火の壮絶さを知ることができます。
中学生たちがまとめた資料がわかりやすかったです
埋没鳥居の向かい側には、いざという時の退避壕がありました↓
この退避壕、桜島の至る所で見たのですが、全部で32ヶ所あるそうです。
船で避難するための退避港など、噴火への様々な備えを見ることができ、自然の脅威を感じました。
黒神埋没鳥居
住所:鹿児島県鹿児島市黒神町(黒神中学校横)
駐車場あり(シェルター前)
黒神ビュースポット
次に向かったのは、黒神ビュースポットです。
昭和火口からの噴火が見えるスポットで、タイミングがあえば噴火の音が聞こえることもあるそう!
こちらには小さな展望台があり、そこからの眺めも綺麗なのですが、ビュースポットから少し歩くと小さな橋があり、そちらからの景色が絶景でした。
見る場所で表情が違う桜島に感動。
こちらのスポットは人が少なく、とても静かだったので、火山の呼吸を感じることができたように思います♪
ここにもシェルターがありました↓
黒神ビュースポットには駐車場がないのですが、路肩に少し広いスペースがあり、そちらに路駐させてもらいました。
個人的にここから見る位桜島が一番美しく感じたので、是非訪れてみてほしいスポットです。
黒神ビュースポット
住所:鹿児島県鹿児島市黒神町
黒神埋没鳥居から来るまで1分ほどです
湯之平展望所
次に向かったのは、湯之平展望所。
北岳の4合目地点にある展望所で、桜島を間近で見ることができます。
間近というだけあって、ここからの桜島は迫力がありました
展望所には展望台があったので、行ってみることに。
展望台からは桜島はもちろん、鹿児島市街や錦江湾を眺めることができ、とても気持ちの良い景色。
パネル展示があり、シラス台地のことをはじめ、大陸や湾の誕生の歴史を学ぶことができます。
フォトスポットもありました↓
桜島を一番近くで見るなら、こちらの展望所がおすすめです。
湯之平展望所
住所:鹿児島県鹿児島市桜島小池町1025
駐車場あり(広さは十分にあります)
見学自由
道の駅桜島 火の島めぐみ館
次に向かったのは、道の駅桜島火の島めぐみ館。
お昼ご飯をこちらで食べようと思って訪れたのですが、レストランが定休日。。。
道の駅の敷地内に、美味しそうな焼き鳥屋さんがあったので、そちらで炭火焼とりを購入しました。
物産館は営業していたので、そちらでも少しお買い物。
焼きたての焼き鳥で、さくっと簡単に車中飯にしました!
炭火の香りを纏った桜島鶏の焼き鳥は、最高に美味しかったです♪
旅の途中、コンビニでゲットしていた小金太のカップラーメン(後日実店舗にも行きました!)と一緒に、鹿児島めしを楽しみました。
犬たちもポカポカ陽気にリラックスモードでした。
道の駅桜島 火の島めぐみ舘
住所:鹿児島県鹿児島市桜島横山町1722-48
営業時間:9:00〜17:00(レストランは14:00まで)
桜島溶岩なぎさ公園足湯
桜島最後の観光スポットは、溶岩なぎさ公園足湯。
こちらの公園には、足湯と遊歩道があります。
今回時間があまりなかったので、足湯だけ入りに訪れました。
ぼくたちも一緒だよ
源泉掛け流しの足湯は、桜島や錦江湾を眺めながら入ることができます。
湯加減はちょうど良く、足が冷えているとちょっと熱く感じるくらいの温度。
タオルは持参しました
開放的な足湯でのリラックスタイム、とても贅沢な時間になりました。
ここから眺める錦江湾も綺麗です。
運が良ければイルカを見ることができるそうです!
足湯のあとは犬たちのお散歩タイム。
みんな足湯に入っているので広場には私たちだけで、めっちゃのんびりお散歩ができました。
楽しかったね
溶岩なぎさ公園足湯
住所:鹿児島県鹿児島市桜島横山町
(桜島ビジターセンター近く)
駐車場あり
桜島フェリー
桜島観光を終えて、桜島フェリーで鹿児島市街の方へ。
桜島フェリーはなんと24時間運航!
しかも日中は20分ごとに船がでているので、出航時間をあまり気にせずに乗船できるのが魅力。
さくさくと乗船案内がされていきます。
乗船時間は15分。
ペットは抱っこしていれば、船内に同伴OKでした!!!
出航後間も無く到着するのであまりゆっくりはできませんでしたが、犬たちと一緒に船旅気分を味わえて嬉しかったです。
なんといっても、桜島フェリーの利便性の高さにびっくり。
想像以上にカジュアルに乗船できるところが、よかったです!
鹿児島グルメのテイクアウト
鹿児島市街地の方へ移動後、まずは鳥刺しのテイクアウトを受け取りに鳥刺し専門やまひろへ。
グーグルの口コミが良さそうだったので、こちらのお店に電話予約をしていました
鳥刺しの種類が豊富(むね、もも、ささみ、手羽、砂ずり)で、唐揚げや炭火揚げなどのメニューもありました。
店主の愛想がとても良いのが印象的。
今回は、むねとももの鳥刺しをテイクアウトしました。
鳥刺しは感動的な美味しさでした♪
鶏刺し専門やまひろ
住所:鹿児島市南林寺町18-1
電話:099-222-0722
電話予約がおすすめです
駐車場なし
続いてのテイクアウトは、さつまあげ。
鹿児島市から指宿方面へ向かう途中にあったお店、揚立屋 七ツ島店へ。
生さつま揚げをいくつか購入しました。
こちらのさつま揚げ、全く脂っこくなく、塩気も控えめで、とても美味しかったです。
過去一美味しいさつま揚げでした♪
さつまあげ揚立屋 七ツ島店
住所:鹿児島県鹿児島市下福元町6721-8
営業時間:10:00〜18:00
駐車場あり
この日の車中泊
車中めしが揃ったら、車中泊の準備!
翌日から指宿の方へ行く予定だったので、指宿方面へ向かう途中にあった、道の駅喜入にある八幡温泉保養館でお風呂にしました。
鹿児島県第1号の道の駅とあってレトロな雰囲気。
大浴場はシンプルな作りですが、広くて開放的でのんびり疲れを癒すことができました。
入浴料も安く泉質もよかったので、この旅ではこちらを2回利用しました。
道の駅喜入 八幡温泉保養館
住所:鹿児島県鹿児島市喜入町6094番地1
営業時間:10:00〜21:00
定休:毎月第2月曜日(祝日の場合はその翌日)
本当はここで車中泊をしようと思っていましたが、想像以上に暗かったのと、トイレが怖すぎたので、他の場所に変更しました。。。
ということで、車中泊は道の駅いぶすきへ。
今日買い集めたメニューたちで、車中めしです。
鳥刺し、さつま揚げ、桜島どりの炭火やきとり、桜島大根ドレシッングサラダと、鹿児島めしで揃えることができました!
旅先の土地の食べ物を極力食べたいと思っているので、揃えられると嬉しい
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
荒平天神でのお参りから始まった1日。そして垂水市から桜島へ上陸し、桜島観光。
見てみたかった景色を存分に見れて、充実した1日。
荒平天神の景色の不思議な美しさ、桜島の壮大さに感動しました。
そして念願の鳥刺し!!!
人生初の鳥刺しは、やみつく美味しさで、また絶対食べたいって思いました。
お気に入りすぎて、旅中もう1回食べたくらいハマりました!
すっかり鹿児島の景色と食に魅了されました♪
最後まで読んでいただきありがとうございます。
9泊10日キャンピングカー鹿児島旅④に続きます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログ村のランキングに参加しています。
応援クリックして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント