こんにちは、りんです。
2023年12月で、キャンピングカーZil 520を購入して1年が経ちました。
この1年間のトータル走行距離は9259km、車中泊は32泊、訪れた県は16県!
主観にはなりますが、想像以上にいろんなところに出かけることができたように思います。
1年間キャンピングカーを使ってみて思うのは『キャンピングカーを思い切って購入してよかった!』これに尽きます。
キャンピングカー納車後1年の今、納車後3ヶ月の時にまとめたこととも比較しながら、キャンピングカー旅の魅力をまとめました。
また、1年間乗っていて出てきた不具合や、故障して直したところなども一緒にまとめています。
キャンピングカー購入を考えている方の参考になれれば嬉しいです
家族構成は40代夫婦、シニア犬2匹
キャンピングカーはキャブコンです
キャンピングカー旅の魅力
私たちがキャンピングカーを知らなかった頃の、国内旅行の計画は
どこに行こう?泊まるところは?
交通手段は何で行こう?
犬たちも一緒に行けるかな?
と、行き先以外にも考えることがたくさんありました。
どうしても行きたいところがペットお断りだった場合は、犬たちを預けるための準備(ペットホテルの予約)も必要でした
時間の自由度が比較的高い車で行ったとしても、宿の場所、チェックイン・チェックアウトの時間 を中心に旅行プランを考えるので、まわれる観光スポットが限られてしまいがち。
犬たちも一緒となると、さらに選択肢が狭くなります
キャンピングカーで旅をするようになってからは、旅先での場所と時間の縛りがなくなり、旅のプランの選択肢が増えたように思います。
犬たちも毎回、一緒に旅行に行けるように♪
最高だね
こんなに自由に旅行ができるようになるなんて、キャンピングカーのおかげだなと思っています。
自由な旅のきっかけになったキャンピングカー。
Rinfamily目線にはなりますが、キャンピングカー旅の魅力を3つにまとめてみました。
①行きたい時に行きたい場所へ行ける
私たちが納車後1年の間に、キャンピングカー車中泊旅で訪れた場所は
九州:大分県、熊本県、長崎県、佐賀県、福岡県
北陸・甲信越:石川県、福井県、富山県、長野県
近畿:滋賀県、三重県
東北:秋田県、青森県、岩手県
四国:香川県、徳島県
47都道府県中、16県。
仕事の都合上なかなか休みが取りにくい夫との旅行がメインで、トータル32泊もしていたのは本当に驚きでした。
私たちが住んでいる地域は北陸なので、九州や東北、四国は長期休暇を使って旅行しました。
それ以外は、週末やGWなどの連休を利用しての旅行です。
思っていた以上にいろんなところへ行けたのは、週末に気軽に旅行することが増えたからだと思います。
思いついた時にパッと出かけることも可能です!
旅先の決め方は、まだ模索中ですが、ガイドブックを参考にしたり、グーグルで気になる地域を検索したり、Youtubeやブログを見たりして決めることが多いです。
実際に旅行してみると、近場でも魅力的なところがたくさんあることに気が付きました。
長期旅行中にたまたま通りかかったところで、次に行ってみたい旅先がみつかったりなんてことも。
行ってみたいところがどんどん湧いてくるように♪
また、行きたい観光スポットをあらかじめ決めていても、全部行かない(行けなかった)ことももちろんあります。
その時の体調次第で行き先を減らしたり、時間に余裕があれば増やしたり、予定より1日早めに帰ってきたり。
結構、行き当たりばったりです(笑)
この1年間の旅を振り返ってみると、冬は南の方または太平洋側、夏は北の方または山の方へ行くことが多かったように思います。
犬と一緒なので、暑さ寒さが和らぎそうなところで考えています。天気によって旅先を決めることもありました!
私たちのキャンピングカーの役割は『動く宿』
訪れた旅先の日帰り温泉に入り、ご当地グルメを食べ、車中泊をするという感じです。
旅のプランは宿中心ではなく、行きたいスポット中心で組むことが可能なので、かなり欲張りな観光の組み方も可能。
ホテルや宿の予約をしていない分、気軽に予定を変更できるのも良いところです。
お風呂めぐりはキャンピングカー旅の楽しみのひとつになっています。道の駅で、その土地の美味しいものを探すのも楽しい♪
Zil520はトイレ付きのキャンピングカーなので、基本的にはどこでも車中泊が可能。
私たちはまだ旅慣れていないので、トイレを基準に車中泊場所を考えていますが、今後は景色優先での車中泊なんかも面白そうだなと思っています。
これまでの車中泊は、道の駅やSA、RVパークを利用していました。
RVパークは予約が必要なので、人気のRVパークは予約が取りづらいことも
行きたい時に行きたい場所へ行ける こんな感じで車中泊旅を楽しんでいます。
②犬たちが快適に過ごせる(お留守番も安心)
犬たちと一緒の車中泊旅では、どうしても車中でお留守番をしていてもらうことがあります。
お留守番の間、犬たちが快適で完全に過ごせるような環境作りは、とても大切だと思っています。
特に気を付けたいことは、やはり車内の温度管理ではないでしょうか。
季節によっては暑すぎたり、寒すぎたりする車内。
しかも我が家はシニア犬なので、特に車内の温度管理はしっかりしてあげたいと思っています。
そのためには、エアコンが必須!
私たちがキャブコンを選んだ理由のひとつは、エアコンがついていることでした。
Zil520には家庭用エアコンが付いていますが、本当に助かっています!
車中の温度が外気温の影響を受けにくいと言われているキャブコンですが、それでも夏の車内は、エアコンをつけないとかなり暑いです。
夏のエアコンなしでのお留守番は、本当に危険です!
基本的に、犬たちと一緒に出かけられるスポットは一緒に出かけていますが、犬たちの睡眠時間の確保のため、振り回しすぎないように心がけています。
あえて車中にお留守番をしてもらって、その間しっかりお昼寝をして体を休ませる時間にしたり。
犬の1日の平均睡眠時間は、12〜15時間だよ
せっかくのみんなでの楽しい旅行、犬たちの体の負担が極力少ないようにしたいです
ちなみに冬の寒い日は、FFヒーターで温度管理をしています
そして我が家は、犬たちのお留守番はペットケージに入ってもらっています。
使っているペットケージについての記事があるので、こちらも参考にしてみてください↓
③キャンプ初心者でもキャンプ気分が楽しめる
私はキャンピングカーを購入する前、『キャンピングカー』という名前から、キャンプをするための車のようなイメージを持っていました。
車中泊旅メインで乗ることがほとんどですが、キャンプへの憧れが少しあるのも事実。
テント泊、かっこいいし憧れます
しかしキャンプ経験ゼロの私たちなので、キャンプがどんなものなのかもわからないし、テントを組み立てたり、片付けたり、謎なことだらけ(苦笑)
設営そのものを楽しむなんて余裕は、絶対になさそう。。。
キャパオーバーになって喧嘩しそうです(笑)
そんなキャンプスキルのない私たちですが、キャンプの雰囲気は味わってみたい!ということで、まずはデイキャンプへ行ってみました。
ちょうどお花見の季節にキャンプ場へ行ってみたのですが、これが最高に楽しかった♪
デイキャンプが楽しかったので、キャンプ場車中泊もしてみたり。
キャンプ知識やスキルがまったくなくても、キャンプ場で車中泊するだけで、とてもお手軽にキャンプ気分を味わえました。
キャンプ未経験の私たちでも、キャンプができたような気持ちに。
キャンピングカーについているのサイドオーニングを出せば、キャンプ感がさらに高まりました♪
このくらいのお手軽キャンプが、私たちには合っているような気もしています。
キャンプ場での車中泊、とても自然豊かなキャンプ場で過ごす時間は心が癒され、犬たちものんびり過ごせていました。
週末のお天気を見て、パッとキャンプ場車中泊へ出かけるというパターンも、今後増えそうだなと思っています。
キャンピングカー納車1年までに起こった不具合など
納車1年の間に起こった不具合や故障したところをまとめてみました。
そんなに大きく故障したところはないように思いますが、居住スペースで3ヶ所、オプションでつけたものの内、ひとつで不具合がありました。
マルチルームの雨漏れ
マルチルームの天井にある排気口部分から雨漏れがありました。
いつから漏れていたのかはわかりませんが、9月の東北旅行中マルチルームの床や便座の蓋が水で濡れているのに気が付きました。
ちょうど豪雨の日があったその日でした
まさか雨漏れとは思っていなかったのですが、帰宅後洗車していると再度マルチルームに水が。。。
換気扇部分から水が漏れていました
後日、バンテックさんへ行って見てもらったところ、換気扇の外側のパッキン部分の劣化で、車体との間に隙間ができていたそうです。
パテで埋めて対処してもらいました。
収納の跳ね上げの金具の損傷
こちらも9月の東北旅行中に壊れました。
・リアベッド下の収納
・出入口上の収納
この2箇所。
原因はわかりませんが、跳ね上げの金具が外れそうになっていました。
リアベッド下の収納はフルオープンにできない状態、出入口上の収納は扉が閉じられない状態。
どちらも旅行中はとりあえず使用禁止にして、今以上に壊れないようにしていました。
後日、金具を取り付け直しして対処してもらいました。
土台の木材が柔らかいそうで、外れやすいそうです。。。
エアモニ
車のタイヤの空気圧をモニタリングする装置で、オプションで装着していました。
納車後2回タイヤ交換をしましたが、2回目のタイヤ交換後わずかな空気漏れがあることに気が付きました。
しかもエアモニの数字がほとんどエラーに。
空気圧の低下は目視で発見しました
気がついてよかったー!
空気圧の低下の原因はエアモニの取り付け方の問題でした。
タイヤの栓の代わりに、エアモニのモニタリング用の栓をつけていたのですが、締めが甘かったそうです。。。
エアモニのエラーはその後改善されたのですが、もともと左後ろの内側のタイヤのセンサーの調子がよくなかったこともあり、外しました。
またキャンピングカーは車体がとても重いので、しばらく乗っていなくてもタイヤの空気圧が低下しやすいそうです。
モニターが付いていることで、タイヤそのものを目視で確認することを忘れがちでしたが、これを機にタイヤの空気圧の確認を定期的にしようと思いました。
今後 改良したいところ
Zil520を購入する際、Zil520以外のキャブコン2種をレンタルしてしたこともあり、Zil520のもともとの設備にはとても満足しています。
自分たちの使い方にあった設備のものを検討するためにも、カーレンタルはおすすめです
それでも1年間乗ってみて、これは改良したいと思うところが3つあるのでまとめてみました。
サブバッテリーをリチウムに交換
まずはサブバッテリー。
私たちが購入したキャンピングカーのサブバッテリーは鉛で、100Aのディーオプサイクルサブバッテリーが3つ。
サブバッテリーの使い道は、居住スペースでの電化製品になります。
照明、冷蔵庫、エアコン、電子レンジ、携帯の充電などに使う電源となります。
この中で、電源の消費量が多いのが、電子レンジとエアコンです。
エアコンを使わない季節であれば、1泊の車中泊では問題なく過ごすことができます。
電子レンジの使用時間によりますが、一晩で100%→60%(サブバッテリーの残量計)くらいの消費でした
問題はエアコンが必要な季節。
夏の車中泊は、9月の東北旅で経験しましたが、実際、真夏の日中で26℃設定でのエアコン使用してみて、3時間が限界のように感じました。
それだけで100%→60%(サブバッテリーの残量)まで減っていました!
外気温が高すぎる場合は、もっと短くなってしまうと思います。
私たちはたまたまですが、7月、8月に車中泊旅へは行けなかったので、一番暑い時の車中泊の経験がありません。
夏は標高が高いところを選んで車中泊をすると、少し暑さがマシ、という話を聞いたことがありますが、最近の夏の異常な暑さでは、それも難しくなってきているようです。
犬たちのことを考えると、サブバッテリーの残量がギリギリにはなりたくないので、これが限界と私たちは思っています
念のため、EcoFlowのポータブルバッテリーも予備で積んでいますが、常にサブバッテリーの残量のことを考えています
毎回電源ありのRVパークへ車中泊できればいいのですが、旅先によってはRVパークがない場合もあります。
夜間暑かったときのためのエアコン使用や、車中めしの時の電子レンジの使用のことを考えると、今のサブバッテリーの容量では足りないと思っています。
なので、今後リチウムバッテリーに変更する予定です。
2月に静岡県にあるムービングペースでバッテリー交換予定です
バッグモニターの交換
バックモニターはバンテックの純正のものを使っていますが、夜間になると画質の荒さが気になります。
特に雨で夜間となると、画面が滲んで後方の安全確認が困難な状態。
ビルダーさんに相談したところ、そういう声が多いそうです
車体の大きいキャンピングカーは、駐車やバック時の後方確認は、モニターに頼るところは大きいです。
なので、新しくバックモニターを購入し、付け替えしてもらう予定です。
Carrozzeriaのバックモニターを購入しました。取り付けはまだです。
バンクベッドの落下防止対策
最近になってようやく車中泊の過ごし方がようやくパターン化し、就寝時は私と犬たちがバンクベッドで寝ることが多くなってきました。
犬たちにはバンクベッドの奥の方で寝てもらっていて、今のところ転落したことはないのですが、安全対策で転落防止のネットをつけたいと思っています。
こちらの記事で私たちのZil520の設備を紹介しています。
まとめ
今回、Zil520納車後1年の振り返りをしてみました。
全体を通して、あまり大きな損傷や不具合はなく、魅力ばかりが記憶に残っています。
それでも納車したばかりの頃は、キャンピングカーの運転がちょっと怖かったり、うまく駐車ができなかったり、水のタンクが重くて積めなかったり、車中で頭をぶつけたり(笑)
3ヶ月経ったころには、キャンピングカー(キャブコン)のデメリットと思うところとして捉えていることもありました。
そんなデメリットに思うところも、1年使っているうちに、ほとんどのことは克服できています。
また、キャンピングカー車中泊旅をする中で、犬たちと一緒にいろんなところに出かけて、いろんな体験をすることで、家族の絆がとても深まった実感があります。
はじめにも書きましたが、思っていた以上にいろんなところへ遊びに行けたことで、たくさんの思い出ができました!
今後はサブバッテリーの交換をすることで、さらに旅の幅が広がるように思っています。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログ村のランキングに参加しています。
応援クリックしていただけると嬉しいです
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント