ラグーナベイコート倶楽部ホテル&スパリゾート ドギールームに宿泊してきました!

こんにちは、りんです。

私は夫とシニア犬2匹と一緒にZiL520で車中泊旅をしていて、旅の思い出をブログに書いています。

※今回は、車中泊とは関係のないブログになります

キャンピングカーを購入してから、車中泊旅が私たちの旅のスタンダードになりました。

犬たちと一緒にいつでもどこでも行ける車中泊旅、正直めちゃめちゃ楽しいです♪

しかし、ふと、最近ホテルに泊まってないなーと。

キャンピングカーを購入する前は、犬と一緒に泊まれる宿に時々遊びに行っていたことを思い出し、久しぶりにホテルに泊まってみることにしました。

今回訪れたのは、ラグーナベイコート倶楽部ホテル&スパリゾート

そちらのドギールームに宿泊してきました。

いつもの旅とはちょっと違う、ラグジュアリーな時間を過ごしてきたので、まとめたいと思います

インフィニティプール

ドギールームでチェックイン

三河湾に近づくに連れ、その全貌が見えてくるラグーナベイコート。

『港に現れた近未来の王宮』というイメージ通りの近代的でモダンな建築物に、ワクワクドキドキ、テンションが上がります。

ラグーナベイコートクラブ全容

ひとまずゲートへ。こちらで係の方から案内があります。

ゲート

そしてエントランスへ。こちらでも係の方から案内があります。

私たちはドギールームの予約だったので、専用入口の近くの駐車場へ向かいました。

エントランス

駐車場にある車は、高級輸入車だらけ!

私たちはこちらへ来るまで車中泊旅をしていたので、キャンピングカーで訪れたのですが、正直めっちゃ浮いてました(笑)

キャンピングカーということで、ちょっと広めのスペースを用意してくれていました。

ドギールーム前駐車場

犬たちはこちらの出入り口のみ使用OK。

ペット連れ専用入口

ペットと一緒に泊まれるドギールームは全9部屋。

係の方にお部屋まで案内してもらい、そのまま部屋でチェックインをしてもらいました。

りん

チェックアウトも部屋OKです。

ドギールーム ルームツアー

今回私たちが宿泊したのは、ベイスイートタイプ。

1ベッドルームのお部屋でした。

ドギールームベイスイート

ドギールームは全て1階にありますが、大きな窓からは三河湾が綺麗に見えて、開放的な雰囲気がありました。

セミダブルが2つ?大きなベッドに↓

ベッド

ベッドからもソファからも見やすい大きなテレビ↓

大きなテレビ

ペット用品はかなり充実していました↓

ケージ、ペットシーツ、ケア用品など完備

ペットケージはトータル2個(2匹だったからかもです)

ペットシーツ、ぽい太くん(ぷーぷー袋)、犬用のタオルや掃除用品、愛犬用のおやつのサンプルまで揃っていました!

りん

愛犬用品はほぼ手ぶらでOK!フードのみ持参で良いように思いました。

カフェコーナーにはコーヒーマシン(ネスプレッソ)♪↓

ドギールーム ベイスイート

もちろん冷蔵庫内には、アルコール類やソフトドリンクも充実しています。

パウダールームとバスルーム↓

パウダールーム
バスルーム

アメニティは、洗顔系以外ひととおり揃っていました。

ここにあるバスローブを着て、大浴場に行くことができます。

りん

バスローブで部屋からでることに少し違和感があって、私たちは持参した部屋着で行きましたが、みんなバスローブで大浴場へ来ていました。

トイレは別にあります←なにげに嬉しい

ドッグランと海沿い散歩

敷地内には小さめのドッグランがあります。

ドッグラン

ドッグラン内からは三河湾が見え、海風がとても気持ちが良かったです。

ドッグランからの景色

また、敷地外に出ると遊歩道があり、海沿いをお散歩することができました。

海沿いお散歩

ベイコートの端から端まで歩けるので、小型犬は満足できる距離だと思います。

the港な景色も見れたり↓

ヨットハーバー
りん

滞在中お天気が良かったので、朝と夕に海沿い散歩に行きました。とても気持ちが良いのでオススメです。

敷地外への出入りにはルームキーが必要です!

ベイコートのお食事

ベイコートクラブには5つのレストランがあって、どれも美味しいと評判が高いことで有名です。

今回は夕食にマローチェ、朝食にグランドボールルームでのブッフェを選びました。

まずはマローチェでの夕食。

マローチェからの夕日

窓際の席だったので、インフィニティープール越しの夕日がめちゃめちゃ綺麗でした!

お料理はバレンタインの期間限定コース。

色やハートでバレンタインらしさを表現したお料理たちは、どれもとても美味しかったです♪

マローチェ ディナー
りん

2月は私たちの結婚記念日月だったので、予約してくれたお義母さんの粋な計らいでケーキもいただきました。感謝です。

ロケーションも味も大満足なディナータイムになりました♪ごちそうさまでした。

そしてグランドボールルームでの朝食。

ブッフェスタイルの朝食なのですが、こんな豪華で上品なブッフェは初めて!

グランドボールルーム 朝食ブッフェ

写真は一周目。

この後も食べたいものを色々チョイス、何を食べても美味しくてお腹いっぱいまで食べました(笑)

ごちそうさまでした。

ベイコートの大浴場

ベイコートにあるベイコートスパには、天然温泉が楽しめる大浴場があります。

しかも露天風呂からの眺望が最高に素晴らしい!

ベイコートのシンボル的なインフィニティプールと海の景色↓

インフィニティプール

この素晴らしい景色が露天風呂から楽しめます。

夕食後はずっと混雑状態が続いていましたが、朝は比較的空いている印象。

朝日でキラキラ光る海を見ながら天然温泉にしっぽり浸かって、めちゃめちゃ贅沢な時間を過ごせました。

りん

大浴場内にはアメニティ類(洗顔系もあります)はもちろん、バスタオルやローブが完備されているので、手ぶらでOK。
ドライヤーはダイソンでした!

混み具合は部屋から確認できます。

まとめ

今回宿泊したラグーナベイコート倶楽部は、テーマが『近未来の王宮』ということで、インテリアすべてが近未来的で、見ているだけで心が満たされるホテルでした。

犬連れに特化したホテルではないので、犬たちと一緒に過ごせる空間は限られていましたが、海沿いをお散歩できたり、ただただお部屋でのんびり過ごしたり、犬たち含め、久しぶりにゆったりとしたホテルステイを楽しめました。

レストランも評判通りめちゃめちゃ美味しかったし、温泉も最高でした。

約2年ぶりのホテルステイ。

ホテルに泊まる安心感

ラグジュアリーな雰囲気

時々はホテルステイもありかも!

と思いつつも、やっぱり車中泊が好きだと再認識(笑)

これからもホテルステイ含め、いろんな旅のスタイルを楽しんでいきたいと思いました。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

夜のエントランス 

ラグーナベイコート倶楽部ホテル&スパリゾート

住所:愛知県蒲郡市海陽町2-9-1

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ブログ村のランキングに参加しています。

応援クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村 にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

旅行好きの40代夫婦の車中泊旅の記録。
2022年12月にキャンピングカーZIL 520を納車し、2匹の犬たちとマイペースに車中泊旅をしています。
キャンピングカー旅は初心者です。

スポンサーリンク

コメント

コメントする

目次