犬旅– tag –
-
【1泊2日キャンピングカー車中泊】富山観光へ。氷見の絶景と氷見グルメを満喫する旅
4月の、とある週末。 計画倒れになっていた場所へ、再び車中泊に行ってきました。 1泊2日の富山観光へ。 久しぶりの車中泊旅だったので、ちょっと贅沢な過ごし方をしてみました。 仕事帰り、予約していたお料理を取りに行ったら、目的地に向けて出発です。... -
キャンピングカーで能登島へ。キャンピングカーお花見をした日
今回はキャンピングカーでデイキャンプへ 私たちは、キャンピングカーでお出かけというと『車中泊をして観光する』というパターンが多いです。 最近はなかなか車中泊に行けるタイミングがなく、ちょっと寂しく思っていました。。。 『車中泊をせずとも、キ... -
私たちが乗っているキャンピングカー、ZiL520の車内紹介
2022年にバンテック社製ZiL520というキャンピングカーを購入しました。 ZiL520はキャブコンと言われるタイプのキャンピングカーです。 今回は私たちが乗っているZiL520の紹介です。 自分たちが使い心地がいいようにした部分、付けたオプションも合わせてま... -
キャンピングカー車中泊旅、実際に使ってみたキャブコンのキャンピングカー3つの比較
私たちは2022年の夏にキャンピングカーを購入しました。 購入したキャンピングカーはバンテック社製のZiL520、今では犬たちと一緒にキャンピングカー旅を楽しんでいます。 キャンピングカー購入に至るまで、2回キャンピングカーをレンタル。 2回ともキャブ... -
キャンピングカー車中泊旅、バンテック社製ZiL520で私たちが使用している寝具の紹介
私たちはバンテック社製のZiL520というキャンピングカーで車中泊旅をしています。 ZiL520はトラックの荷台のところに居住スペースを乗せた形のキャブコンと言われるタイプのキャンピングカー。 乗車定員は6名、就寝定員は5名です。 就寝定員5名なので、ベ... -
キャンピングカー車中泊旅、飼い主も犬も快適な旅時間を過ごすための工夫
私たちは犬たちと一緒にキャンピングカーで車中泊旅をしています。車中泊旅のメインは観光です。 観光地にはペット同伴OKのところ、条件付きでペット同伴OKのところ、ペット同伴NGのところがあります。 行きたい観光地がペット同伴OKのところばかりではな... -
【2泊3日レンタルキャンピングカー長野旅③】白馬の絶景を堪能して、道の駅白馬で車中泊する旅(キャンピングカーレンタル2回目の感想も少し)
前回あらすじ 善光寺参り→SORA terraceで雲海をみる→郷土食堂でランチ 車中泊旅2日目の午後は白馬村の方へ。 北アルプスの絶景が見られるところへ向かいます。 目的地までのドライブは絶景続き、グリーンシーズンの白馬を満喫です。 白馬 グリーンシーズン... -
【2泊3日レンタルキャンピングカー長野旅②】善光寺参りをし SORA terraceで雲海をみて富倉そばを食べる旅
前回あらすじ ロードクルーズでキャンピングカーレンタル→妙高SA→小布施→りんごの湯で車中泊 車中泊旅2日目。りんごの湯さんでの朝です。 朝起きたらすっかり雨は止んでいて太陽が出ていました。 やっぱり晴れはうれしいぜ この日はまず、前日に行けなかっ... -
【2泊3日レンタルキャンピングカー長野旅①】24時間受付OKのカーレンタルでキャンピングカーを借りて、小布施でモンブランを買い、りんごの湯で車中泊する旅
レンタルキャンピングカー旅2回目は長野観光、2泊3日。2022年4月末GWに行きました。 今回のキャンピングカーはコルドリーブスです。 前回レンタルのクレソンジャーニーとはまた違う形のキャブコンキャンピングカーでの旅。 24時間いつでもキャンピングカー... -
【3泊4日レンタルキャンピングカー車中泊旅③】和歌山観光、白浜温泉で朝風呂に入り、子供パンダを見たあとは寄り道しながら帰路へすすむ旅(初のキャンピングカーレンタルの感想も少し)
前回あらすじ 橋杭岩→潮岬→井出商店→白良浜→千畳敷→道の駅くちくまの 車中泊旅3日目。道の駅くちくまのさんでの朝。 この日のメインは子供パンダを見ること!そして帰ります。 翌日にはレンタルしたキャンピングカーを返却しにいかなけばならなかったので...