キャンピングカー納車後、初の車中泊旅へ。
12/11 キャンピングカーZIL 520を納車。
納車後、1週間ほどで長期旅に必要なものを急いで準備し
12/20の夜、家を出発しました。
キャンピングカー納車後初旅は、九州です。
この旅で予約してあるものは、神戸港ー大分港までの往復のフェリーのみ。
大まかに行ってみたいところは決めて出発しましたが、天気や体力に合わせて
自由に行き先を組んでいきます。
この日は自宅を20時頃に出発したので、あまり無理をせず2時間ほど走って北陸自動車道の南条SAにて車中泊。
納車後はじめての車中泊だったので、FFヒーターは消して寝るのか付けたまま寝るのかわからず
なんとなくで消して寝てみたのですが、寒くてあまり眠れず。

みんなでウキウキしていたのもあるかもね
車中泊旅2日目、福井の三方五湖でイカ丼を食べる
南条SAでの朝。スタバでコーヒーを買って出発です。
この日は夕方の神戸港→大分港行きのフェリーに乗る予定だったので、時間に少し余裕がある!
ということで、若狭の方へ少し寄り道をしました。
お目当ては、「ドライブイン吉田」のイカ丼。
一度食べてみたかったイカ丼は、とろろ芋、角切りのイカ、うずら卵、のりが入った丼。
醤油はあらかじめかけられていて、福井の梅干し、お味噌汁も付いてきます。
私は醤油はもう少し控えめでもよかったなーと思いましたが、美味しかったです。


平日だったのと開店時刻を目指して伺ったので、お店は貸し切り状態でのんびり食事を楽しめました。
窓際の席からは水月湖(三方五湖のひとつ)を見ることができます。



この日は曇っていましたが、綺麗な景色でした。
ごちそうさまでした。
腹ごしらえ後は道の駅三方五湖で犬たちの散歩も兼ねて小休憩。
こちらは三方湖のすぐ横で、池周りを歩くことができます。


敷地内にはキャンプ場があり、暖かい季節だったら気持ちの良いキャンプができそうだなーと思いました。
道の駅三方五湖を後にして神戸へ。
途中、西紀SAに立ち寄って、踊りたこ焼きと無回転焼きを食べました。





食べ過ぎですが、美味しかったです
神戸港からさんふらわあに乗船
私たちは神戸港19時発、大分港行きのフェリーを予約していました。
17時までに神戸港へ来てくださいとのことだったのですが、2時間前の15時に到着。
予定よりもめっちゃ早く着いてしまったのですが
港の係の方に駐車するところまで誘導していただいて、キャンピングカーの中で寛ぐことにしました。



係のおじちゃんたち、やさしくて面白い人たちでしたー
車中で乗船のための荷造りをしたり、読書をしたり、仕事をしたり、犬と遊んだり。
乗船の案内が18時半ころだったのですが、車中で待つのが全く苦にならず快適に過ごすことができました。



キャンピングカーのいいところだね
いざ乗船。
一番最後の乗船だったので、大型のトラックが既に停めてあるところへのまさかの縦列駐車。
車幅感覚がまだ掴めきれていなかったけど、船の係の方に誘導してもらいながら
無事きれいに駐車できました!



めっちゃ緊張しました!駐車したのは夫ですが。。。
さて、犬たちをカートに乗せて船内へ移動です。
一番最後の乗船で大型トラックがたくさん駐車してある中のめっちゃ細い通路を通ってエレベーター乗り場へ。
私たちの予約したお部屋はスタンダードウィズペットというタイプのお部屋で
ペットと同室で宿泊できるお部屋です。
ただ、犬たちは部屋からは出ることが許可されていないので、
私たちが食事やお風呂へ行っている間は部屋で留守番になります。
ひとまず部屋で一息ついて、船内のレストランへ。
レストランの夕食はビュッフェスタイルでした。
大分名物やおでんをいただきました。


- 船内レストラン夕食バイキング ¥1500
- 生ビール ¥500
食事後、船内をうろうろ。
船内には売店や飲み物(アルコールも)やカップ麺の自動販売機、小さいゲームセンター的なものがありました。
途中、明石大橋の下を通るタイミングがあり、デッキにでてしばらく橋を観賞。
船が橋の下をくぐる時はなかなかの迫力で、ライトアップされた明石大橋はめっちゃ綺麗でした。





冬のデッキはめっちゃ寒かった!



半袖だったから、それは寒いよね
お風呂は大浴場があり、そちらを利用しました。他、シャワー室もありました。
女風呂はたまたま人が少なくのんびり入ることができましたが、男風呂は人が多かったみたいです。
食事とお風呂を済ませてあとは寝るだけ!だったのですが
全く眠れず。
微妙な船の揺れとエンジン音が少し気になりました。。。
翌朝は予定時刻通りに大分港へ到着。
ペット連れの人は最後の下船になるので、係の方の案内が来るまで部屋で待機でした。
キャンピングカーに戻るとなんだかめっちゃホッとしました。
私的に、フェリーの部屋よりもキャンピングカーの中の方が快適に思いました。



家みたいな感覚です
大分港へ到着後は、かんたん港公園でお散歩
下船後は港のすぐ近くのかんたん港公園で犬たちの朝散歩をしました。






港街風の雰囲気な、おしゃれな公園。
かわいらしい門があったり、ウッドデッキがあったり、営業時間外でしたがカフェなどもありました。
早朝だったのでめちゃ寒でしたが、お天気がよく海が綺麗で気持ちよかったです。
つづく


にほんブログ村
コメント